2014年1月3日金曜日

辛くて死にたい時の処方箋

【家入一真さんの言葉】
最近、「人生のすべてに意味があるな」と思っている。親が自己破産して家族がぐちゃぐちゃになった時に、よく自分のなかで考えていたんだけど、「不幸だな」とか「参ったな」というのは、最終的に幸せになるまでの家庭でしかなくて「今、上向きに行っている途中なんだ」と思えば、割りとどんなつらいことでも乗り切れるなって。
本当につらい時って、これが永久に続くって思いがちなんだけど、そうじゃなくて、来年、あるいは5年後にはいい感じになっているんだろうな、今はその途中経過なんだろうなって思えば耐えられる。お金に困って財布に30円しか入っていなくても別に死ぬわけじゃないし。


 スティーブジョブズの言葉にConnecting the dots.という言葉があります。

【スティーブ・ジョブズの言葉】
先を見通して点をつなぐことはできない。振り返ってつなぐことしかできない。だから将来何らかの形で点がつながると信じることだ。何かを信じ続けることだ。直感、運命、人生、カルマ、その他何でも。
この手法が私を裏切ったことは一度もなく、そして私の人生に大きな違いをもたらした。


家入さんもジョブズも同じことを言っている気がしますね。

素直に生きるたった1つの方法

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿