2014年1月5日日曜日

大前研一流!メールのルールとマナー

1. 同じ相手に複数の用件がある場合、用件ごとに1通ずつメールを送り分ける


【理由】転送などを利用する時に削除の手間が必要なため。1つの用件が済んでもメールの全てを残しておかないといけないため。



2. メールの件名に用件を書くこと。

【理由】見返す時に不便なため。



3. 受信者に可否の回答や不明な点の説明を求めるのか、具体的な行動を求めるのか、それとも用件が伝わればいいのかを明確に伝える。



4. 同じ文面のメールを複数に送信する場合、<bcc>を使う。

【理由】個人情報保護のため。



5. 宵越しのメールは持つな。リサーチを要し、複雑な説明をしなければならない用件については、まず「詳しい返事は週末に」と返信の上、のちほど正式な返事を送ればいい。

ビジネスの人脈をつくる5つの鉄則

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿