スティーブはかつて、「何がほしいかなんて、それを見せられるまでわからない」のだから、「自分がほしいものを作ればいい」と断言しました。
本当に自分がほしいものだけを作っていれば売れるのか?
いえ、そうではありません。
それが欲しいという人が一定数いなければ、売れることはないでしょう。
それから、未来の消費者でなければ、商品にイノベーションは生まれません。
これはつまり「stay hungry, stay foolish.」の「stay hungry」の部分を大事にしなさいということです。
ビジネスの全てはリーダーの感性次第
0 件のコメント:
コメントを投稿