【堀江貴文さんの言葉】
お金持ちや超名人、モテる人を見て羨ましく思う気持ちは誰にでもあるだろうし、別に悪いとは思わない。歯ぎしりして悔しがるのもいい。僕自身、田舎に生まれたことや裕福とは言い難い家庭環境をバネにしてがんばってきた側面は多々ある。でも、そこから他社の足を引っぱろうと思ったことは、一度としてない。成功者の足を引っぱって、なにが得られるというのだろう?
【マーガレット・サッチャー元英国首相の言葉】
金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない
さらに付け加えるとすれば、金持ちが貧乏人になれば、貧乏人は大貧民になります。。。なぜなら今の日本が豊かなのは、SONYの創設者や、HONDAの創設者、Panasonicの創設者、つまりお金持ちの方々が頑張ってきたからです。貧乏な人ってお金持ちの恩恵を受けているということをわかっていないんですよね。
出る杭を見て「嫉妬心」を持つか「向上心」を持つかは自分次第ですね。
お金持ちから税金を取るのはヤバイ
0 件のコメント:
コメントを投稿