2014年1月12日日曜日

ホリエモンに学ぶ!潰れる会社の法則

【堀江貴文さんの言葉】 
歴史をふり返ってみればつぶれる会社には一定の法則があることがわかるのです。その法則に気づけば、会社は倒産することはないのです。 
よく「失敗は成功のもとである」とか「若いうちは失敗したほうがいい」などと言われますが、そんなわけはありません。失敗は、しなければしないほうがいいに決まっているのです。自分の身をもってでないと学習できないということは、他人の失敗から学ぶことができない人ということです。 
たとえばですが、日本経済新聞の「私の履歴書」とか、日経ビジネスの「敗軍の将、兵を語る」なんかを読めば、簡単に過去の成功例、失敗例を学ぶをことができます。

挑戦してれば必ず失敗はします。一番怖いのは挑戦をしなくなることです。しかし、成功するように挑戦することが本当の成長に繋がります。

起業で失敗するパターンのひとつ

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿