2014年1月16日木曜日

ホリエモンが「アイデアの価値はゼロ」だと言っている理由

【堀江貴文さんの言葉】 
いかに素晴らしいアイデアを思いついても、世界中で同じ事を考えている奴なんていっぱいいて、そのことがインターネットで瞬時に共有される。そうなると、アイデアそのものの価値は、限りなくゼロに等しくなっていく。 
この状況で成功できるかどうかは、いかに速く、あるいはタイミングよく実装できるかどうかにかかっていると言えるだろう。

藤沢数希さんも似たようなことを言っていましたね。

【藤沢数希さんの言葉】 
アイディアだけではダメなんですよね。それをいかに他の人たちより上手く実行するか、なんですね。それに実際にやってみると、当初のアイディア通りにならなかったり、そこでもっと面白い別のアイディアが生まれて来たりします。僕が堀江さんがすごいと思うのは、その発想力もそうなんですけど、実行力なんですよ。

そもそも、口だけを生業とするコンサルタントが稼ぐのって本当に難しいと思います。だって、世の中の社長ってバカなのに自分が一番頭良いと思ってるでしょ。傲慢なんですよ。でも、そういう人って思い込みが激しくて「自分が一番頭が良い」と思いたがってるんですね。だから、部下に求めるのは自分の手足となる人材なんです。

だから、頭と口だけを動かすコンサルタントにはお金なんて払いたくないと思ってるんですよね。変なプライドです。


スティーブ・ジョブズも失われたインタビューでこんなことを言っています。

【スティーブ・ジョブズの言葉】 
私がアップル社を去った後、スカリーは深刻な病に冒された。同じ病気にかかった人を見てきたが、彼らはアイデアを出せば作業の9割は完成だと考える。そして考えを伝えさえすれば、社員が具体化してくれると思い込むんだ。 
しかし、スゴいアイデアから優れた製品を生み出すには、大変な職人技の積み重ねが必要だ。それに製品に発展させる中でアイデアは変容し、成長する。細部を詰める過程で多くを学ぶし、妥協も必要になってくるからね。電子、プラスチック、ガラスそれぞれ不可能なことがある。工場やロボットだってそうだ。 
だから製品をデザインする時には、5000のことを一度に考えることになる。大量のコンセプトを試行錯誤しながら組み換え、新たな方法で繋ぎ望みのものを生み出すんだ。そして未知の発見や問題が現れるたびに、全体を組み直す。そういったプロセスがマジックを起こすのさ。

つまりアイディアよりも、それを実行する中で変化していくビジネスモデルこそが、最高の製品やサービスを作り出すんですね。

アイディアより実行力

2分55秒~

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿